- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 15:58:32.95 ID:hpoiEQdz0
- 1-3着まで社台の運動会だったな 
 
 40 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:20:38.07 ID:K6g1IVZp0
 >>5
 きょうは社台RH&サンデーRのクラブ会員ツアー当日
 かんたんな馬券だったわ
 
 
 
 79 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 18:08:48.50 ID:ia7njN4C0
 >>5
 4~5着も社台産
 
 
 
 
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 15:59:08.05 ID:PqLB4WqQO
- あれで審議のランプすら付かないなら 
 もう馬券買うのやめるわ
 
 客舐めすぎ
 
 62 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:52:55.11 ID:3pjPCVN40
 >>6
 並んでる2頭で、外の馬が内の進路塞ぎに掛かったけど、内の馬に脚があったから勢いに負けて失敗しただけの話
 逆に聞きたいんだけどどんな理由で審議になると思うんだ?w
 
 
 
 
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 15:59:13.64 ID:P3sXlAes0
- エアグルーヴに人参食べさせられたことあるけど 
 おめでとう
 
 27 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:11:19.37 ID:ifAXgKyd0
 >>7
 あんたが食べたのかw
 
 
 
 129 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:47:29.17 ID:cfdddnZW0
 >>7
 あなたは馬?
 それともロバ?
 
 
 
 
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:03:37.17 ID:r7Heu4mhO
- 福島じゃねーや函館だw 
 
 19 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:05:02.03 ID:p3BO2k1GO
 >>16
 全くだ
 
 
 
 
- 17 :丁稚ですがφ ★:2012/06/17(日) 16:04:38.44 ID:???0
- タイム  
 ハロンタイム 12.4 - 10.8 - 12.3 - 12.2 - 12.0 - 12.0 - 11.7 - 12.0 - 12.1 - 12.4
 上り 4F 48.2 - 3F 36.5
 
 コーナー通過順位
 1コーナー 4(1,12)2(3,10,11)(5,13)(8,9)(7,14)-6
 2コーナー 4-(1,12)2,3(10,11)(5,13)8,14,9,7-6
 3コーナー 4,2(1,13)(12,11)(8,3)(5,14)10(9,7)-6
 4コーナー 4,2(1,13)(12,3,11)14(8,5,10,7)9,6
 
 グルヴェイグ(父ディープインパクト/母エアグルーヴ/母父トニービン)
 (半姉アドマイヤグルーヴ/半兄フォゲッタブル/半兄ルーラーシップ)詳細:netkeiba.com
 http://db.netkeiba.com/horse/2008103099/
 
 レースビデオ
 http://jra.jp/JRADB/asx/2012/09/201203090611h.asx
 
 
 
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:04:46.29 ID:+iN0nfCjO
- いつまでも居るんだウィリアムズ? 
 中央所属にしろよw
 
 29 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:13:07.32 ID:a+b29WD70
 >>18
 君がオーストラリアに行きなよ
 
 
 
 
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:06:22.20 ID:61CMBT3j0
- だから牝馬が来るって言ったじゃん 
 
 32 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:14:39.10 ID:NWCj4F1tO
 >>22
 あんたの言うことちゃんと聞いて買えば良かったよ(涙)
 
 
 
 
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:07:04.43 ID:ltmLup1v0
- 今日馬券勝負した人8割り以上がカナロア頭固定もしくは単勝買って グルヴェイグをヒモまたは切り 
 
 だから去年の震災から急回収してるJRAの魂胆から
 カナロアが負けて グルヴェイグが勝つと思ったんだよな
 
 33 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:14:55.98 ID:zVd/CcA9O>>23   JRAが回収したいんなら人気馬両方勝たせるだろ。   もしかして勝ち馬でJRAの儲けが変わるとでも思ってんの?  60 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:48:27.21 ID:3zEjY1Cs0
 >>33
 オッズ操作なんか簡単だろ
 今までイメージより荒れても付かないし
 
 
 
 
 
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:07:17.26 ID:S4vnATbu0
 レースビデオ
 http://www.youtube.com/watch?v=UdW3uCEkfZI
 
 
 - 43 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:23:15.81 ID:WVMIEiVr0- >>24の動画で教えてくれないか  - 59 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:46:28.61 ID:CSj5I6t/0
 >>43
 丁度2分ぐらいのところなんだが、肝心なところはカメラ切り替えの瞬間で映ってないw
 
 
 
 
 
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:12:55.18 ID:a29kbZBh0
- ディープは種牡馬能力が低いのに良血繁殖牝馬を集めて馬場を高速にして 
 無理やり産駒を活躍させて何の意味があるのか?
 
 30 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:13:45.89 ID:jFDvnOQx0
 >>28
 雨残りの重い馬場だったんだけど
 アホなの?
 
 
 
 36 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:18:16.87 ID:zsCUvxFH0
 >>28
 意地でもディープを認めないんだな
 
 
 
 
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:18:06.02 ID:Dm8YS7m80
- 母はエアグルーヴでウィリアムズ乗せないとG3すら勝てないとか 
 やっぱりディープは種牡馬として大失敗確定だな
 それすらも分からずにディープを祭り上げるアホに競馬を語る資格はない
 
 39 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:20:00.12 ID:8A8mh/Gp0
 >>35
 じゃあ資格がある人ってどんな人なの?
 ちゃんと答えられるかな?
 
 
 
 
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:18:43.67 ID:paDZE4S+0
- 短期免許外人1人しかいないのにウィリアムズは頑張ってるね 
 
 58 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:46:05.69 ID:PdFQrk480
 >>37
 逆に1人しかいないから
 その分有力馬が集中するというのもあると思う
 
 
 
 
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:29:24.56 ID:zzf+3c/e0
- こんなクソ暑いのにクリスマスとかってギャグかよ 
 
 冬だけ走っとけや
 
 48 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:31:44.99 ID:QwpvrhC30
 >>47
 砂の貴婦人なのに芝のG1勝ったサンドピアリスをディスってんの?
 
 
 
 
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:32:15.78 ID:91lGJJC60
- あれ、審議にならんかったのか。 
 
 50 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:32:57.86 ID:4meJG5wL0
 >>49
 審議にすると審議結果に不満持つだろ
 
 
 
 
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:34:16.69 ID:yHmM7N/h0
- 有力馬が外人に回るのも納得するしかないね 
 
 
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:43:08.38 ID:TPcG22vX0
- ウィリアムズすごいな 
 昔のペリエとかデザーモより勝ちまくってないか?
 
 
 67 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:12:10.11 ID:DwfQBtsP0
 >>57
 つーか滞在なげーよ
 
 さすがに宝塚終わったら帰るよな
 
 
 
 
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:53:16.63 ID:S4FwOjAy0
- そんなことより二本柳厩舎が2008年以来の中央勝利に驚いたぜ 
 
 65 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:00:26.34 ID:9hDHf0CJ0
 >>63
 二本柳→嶋田→梶の三連単が驚いたぜ
 
 
 
 
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:12:31.44 ID:ewyR9bX80
- >66 
 信じられないかもしれないが、未だに鞍上人気ってあるんだぜ・・・
 
 76 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:58:42.34 ID:qfHprkeQ0>>68   信じられなくも無いだろ   この板にすらまだ信者がゴロゴロいるんだ   化けの皮が剥がれて無様な騎乗をし続けてる今でも、な  84 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 19:06:11.31 ID:aKNKXUdWO>>76   マジレスすると厩務員が仕上げてない   仕上げるのは調教師でもなく助手でもなく厩務員なんだよ   武さんの騎乗馬は社台を通じて仕上げないように言われてる   「負けたら下手くそに見えるから?」半分正解   正確に言うと「武豊で負けた馬を若手にスイッチした時に仕上げて結果を残させれば若手より武豊が下手に見える」から   そうすれば無知な馬主も武さんに有力馬を頼まなくなって駄馬にしか乗れなくなる仕組み   まともな馬、まともに仕上げてあれば武さんは日本一なのは事実  88 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 19:13:44.35 ID:qfHprkeQ0>>84   昔は「武で負けたら仕方が無い」「武を乗せるんだから無様な仕上げは出来ない」と   勝負気配の馬に毎度毎度乗せてもらってたな   若手の騎乗機会すら奪って     勝負気配の馬にとっかえひっかえ乗せてもらえるほうがおかしいんだよ  110 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:38:05.93 ID:8rMSFeSe0
 >>88
 だよな
 福永とか最近の外人とか社台のお気に入りはやっぱり異常だな
 
 
 
 119 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:59:29.29 ID:m68NNtwO0
 >>88
 何がおかしいのか解らない
 
 
 
 
 
 118 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:56:27.66 ID:BxWivhYUO
 >>84
 いわゆる武リターンってやつですねw
 
 
 
 119 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:59:29.29 ID:m68NNtwO0
 >>84
 武が調教に乗りに来る馬はそこそこ走るけど、
 そうではない馬はさっぱりな感じもする。
 
 
 
 
 89 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 19:13:53.42 ID:VN8kwufb0
 >>76
 今のはたまに重賞勝った時のウイナーズサークルの空気とか見るに
 無くも無さそうだったら買ってみるから頑張ってね的な感じじゃねえかと個人的には思ってる
 
 
 
 
 
 
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:20:34.97 ID:t+rfiYrR0
- ●ディープ産が毎週馬券に絡んでる件 
 
 4月1週 ジェンティルドンナ(1着)
 4月2週 ワールドエース(2着)
 4月3週 ダノンシャーク(2着)
 4月4週 エタンダール(2着)
 5月1週 トーセンホマレボシ(1着)
 5月2週 ドナウブルー(2着)
 5月3週 ジェンティルドンナ(1着)
 5月4週 ディープブリランテ(1着)
 6月1週 トーセンラー(3着)
 6月2週 トーセンレーヴ(1着)
 6月3週 グルヴェイグ(1着)
 
 139 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 12:57:18.34 ID:FJu9lD450>>70   バカ!言うなよ!!せっかくの法則が・・・・・・これで来週は、ディープ以外が来るな  146 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:41:20.01 ID:I9qP2tuRP
 >>139
 それダービーくらいからずっと貼られてるんだが
 
 
 
 
 
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 18:50:18.94 ID:M08nzHGD0
- 出走14頭中サンデーが全く入っていないのが2頭だけって、あらためてすごいな 
 
 
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 19:14:30.37 ID:SjJ5cmIx0
- netkeibaでの豊基地外はほんまキモイ 
 
 92 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 19:23:40.44 ID:3pjPCVN40
 >>90
 関係ない話持ち込むお前が気違いだしキモい
 自覚とけクズが
 
 
 
 
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 19:14:47.36 ID:PzBQQKuPO
- こんなカスみたいな重賞までもサンデーRが勝つのかよ 
 
 94 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 19:31:33.84 ID:xAn+pimf0
 >>91
 親娘二代制覇だからな
 姉妹制覇てもあるし
 
 
 
 
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 20:12:27.60 ID:krZvMQC60
- >>1 
 豊さん、最下位かよ
 
 イチロー、松井、武豊、柴田善臣
 時代のスーパースターが消えていく過渡期なんだろな
 
 101 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 20:35:53.27 ID:UXt5GU05P
 >>98
 そこに相談役を入れるなw
 
 
 
 
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 20:25:47.93 ID:+J0TQRY30
- 毎週ディープだな。 
 サンデー2年目の同時期ですら、ここまで圧倒的ではなかった。
 歴史を変える種馬かもな。
 いや、既に変わっているか?
 
 104 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 20:51:48.31 ID:w1Ig2jBV0
 >>100
 いや~サンデーにはまだまだ比肩できんよ。
 サンデーは最初から有力牝馬独占ってわけじゃなかったし、
 それでもぶっ飛んでEIも勝馬率も高かった。
 
 
 
 
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:14:02.03 ID:knBZve4L0
- トーセンレーブがエプソムカップ勝ったときに 
 4兄弟の重賞勝ちは初めてという記事を読んだ気がするが
 エアグルーヴの子供も4頭目だな
 
 116 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:50:48.56 ID:e8bRJSx90>>108   エアグルとビワハイジ同世代だからな   ファイトガリバーってどうしてんだろ…  143 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 18:06:59.84 ID:3p40l3qMP>>116   ビワハイジ産駒は5きょうだいだね。   エアグルーヴ産駒の4きょうだい制覇も十分凄いけど。     ファビラスラフインもギュスターヴクライ出したし、   ロゼカラーは言うに及ばず、この世代の牝馬は母親としても優秀な馬が多いね。  148 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:36:55.34 ID:BaNUo/fp0
 >>143
 ちょっとこの世代の桜花賞を見てみたら
 タニノシスター(ウオッカの母)も走ってたんだな
 
 
 
 149 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 02:30:28.88 ID:keJWnoY10
 >>143
 G1馬はどっちも2頭だっけ
 グルヴェイグはエリ女を結構な確率で勝てそうだからG1馬数はエアグルがリードしそう
 ジェンティルはJCだろうしフェアリーも今年は来ないだろうしね
 
 
 
 
 
 
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:49:36.65 ID:oVu8XiAZ0
- サンデーRの馬は、どれもかしこも中団からの差しばかり。 
 どの馬もそういう調教ばかりしてるんだろうが、
 つまんねー馬ばっかり。
 
 134 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:19:15.22 ID:32+/J1a10
 >>114
 それが1番力が要るわけだけど、お前みたいな知恵遅れがそんな初歩の知識すらないのはむしろ当然
 
 
 
 
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:01:25.53 ID:4jQF/bYX0
- エアグルーヴ、ディープ、社台、外人ジョッキー 
 
 コテコテで気持ち悪い
 成金ババアがブランド物で固めて闊歩してるよう
 
 122 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:05:04.41 ID:40FHEPwT0
 >>120
 それの否定される所は
 なーんにもバックボーンや経歴も無しに
 見かけだけやってる奴らだろ
 
 
 
 
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:04:15.84 ID:VtaDcmlM0
- ディープは早熟とは何だったのか… 
 馬のアンチは何連敗すれば気が済むのか…
 
 130 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:21:13.25 ID:l/RQap9i0
 >>121
 さんざ種牡馬なんて1年やそこらじゃわからんと忠告してやったのに
 
 
 
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:32:41.66 ID:kS8M90BSO
- ディープは成功だろうけど流石にサンデーにはなれないよね。 
 
 127 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:41:02.82 ID:OuBd+H3i0
 >>126
 ディープからディープが産まれないとね。
 
 
 
 130 :名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:21:13.25 ID:l/RQap9i0
 >>126
 そりゃ同じサンデーの血を引いたライバルがいるからな
 
 
 
 
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 05:15:43.84 ID:IcEPs0jz0
- 去年からディープ軸に買えば勝ち組 
 
 142 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:30:12.10 ID:AMbOE8xU0
 >>138
 逆に言えば相変わらずディープ産は早熟のマイラーだと決めつけているアンチは馬券外しまくりでさらにアンチになっていくとw
 
 
 
 
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:57:06.89 ID:0ntYPvl8O
- ラストって…繁殖引退したのか 
 
 155 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:26:19.75 ID:zV7FGz9q0
 >>154
 最後の直線で必ず来てほしいという意味でのラスト
 
 
 
 
 オススメ記事
 ●【サッカー-芸能】うどんが出来上がるまで、中居が香川を質問攻め…『 (マンチェスターは)やっばいですね。内心そうですね 』 』移籍語る
 ●【海外競馬】ディープ娘・ビューティーパーラー2冠ならず…惜しくも2着 優勝はヴァライラ 仏オークス(ディアヌ賞)[6-17]
 ●【サッカー-Jリーグ】FC東京・ポポヴィッチ監督『 10人代えられるなら、10人代えていた 』と、怒り心頭
 ● 『 AKB指原は『 させこ 』 』 玉袋筋太郎の暴言にオタぶち切れ 『 まだ10代の女の子なのに酷い! 』
 ●【野球】阪急阪神ホールディングスの株主総会で阪神補強策に批判 城島、小林宏を『 不良債権を抱えているようなもの 』と指摘